東京生まれ東京育ちの男が、鹿児島生まれ鹿児島育ちの嫁を貰って知ったり、気が付いたことを綴ったブログ

東京の男に鹿児島の嫁が来て、いろいろ知った鹿児島のこと

jcf04567

鹿児島の芋焼酎

鹿児島のグルメ

鹿児島の芋焼酎

2019/12/14  

鹿児島のお酒と言ったら、 「芋焼酎」 ですよね。   「芋焼酎」というと、においがきつそうで苦手・・・という人もいるかもしれません。   確かに、きつめのにおいがするのもあるんです ...

鹿児島の麦みそ

鹿児島のグルメ

鹿児島の手作り豚味噌と茶節でご飯が止まらない

2019/10/19  

鹿児島の麦みそ 「みその消費金額日本一の鹿児島県」と2019年10月7日の『新説!所Japan』でやっていました。   そのテレビを観て、喜んでいたのは鹿児島の嫁さん。 どんなことでも「日本 ...

鹿児島県産紅はるか

鹿児島のグルメ

鹿児島県産 紅はるか/サツマイモの美味しさを味わう4つの方法

2019/10/28  

鹿児島の嫁さんの実家から鹿児島県産の紅はるかが送られてきました。   やっぱり、鹿児島って「サツマイモ」が日常食べられているみたいです。   「その地方で日ごろ食べられているものは ...

ラーメン

鹿児島のグルメ

鹿児島のご当地インスタントラーメンを食す

2019/10/23  

  ご当地インスタントラーメンって多いですよね。 当然鹿児島にもあります。 この記事で紹介するのが、 勝武士ラーメン 元祖キビナゴラーメン うまかっちゃん 鹿児島 黒豚とんこつ 焦がしネギ風 ...

安納芋

鹿児島のグルメ

『安納芋』/鹿児島の誇るナチュラルスイーツを知っていますか?

2020/5/19  

安納芋(ふじた農産のホームページから)   鹿児島が誇るナチュラルスイーツな野菜の『安納芋』を知っていますか?   世の中美味しいスイーツがあふれています。 特にフルーツ系のスイー ...

鹿児島大学病院

鹿児島と東京のすれ違い

鹿児島の嫁はよく医者に行く(鹿児島の充実した医療環境に驚く)

2019/9/11  

こんにちは、東京の旦那の神谷です。 鹿児島市立病院(鹿児島市上荒田町37−1) 574床 鹿児島って、医療機関が発達しているようです。   最期は鹿児島で迎えるのもいいかもしれないと思ってし ...

アンテナショップにはご当地モノが置いてある

鹿児島その他

鹿児島の嫁はアンテナショップ好き。『かごしま遊楽館』

2019/9/7  

こんにちは、東京の旦那の神谷です。   鹿児島の嫁は、アンテナショップが好きです。 銀座あたりに行くと、アンテナショップめぐりに付き合わされます。   もちろん、一番のお気に入りは ...

そうめん流し

鹿児島のグルメ

「そうめん流し」?それは、「流しそうめん」じゃないの?

2019/9/6  

こんにちは、東京の旦那の神谷です。 そうめん流し(「旅ぐるなび」から引用させてもらいました。)   夏のある日、鹿児島の嫁が言いました。 鹿児島の嫁こんな暑いと「そうめん流し」が食べたいね。 ...

勘場のつけ揚げ 外箱

鹿児島のグルメ

東京の旦那、「つけ揚げ」を喜ぶ。

2020/4/7  

こんにちは、東京の旦那の神谷です。   東京の人でも、すぐ浮かぶ鹿児島の食べ物って何でしょう?   え!浮かびませんか。   「さつま揚げ」ですよ。 「薩摩」の「揚げ物」 ...

知覧の茶畑

鹿児島のグルメ

東京の旦那、『知覧茶』を知る

2019/9/16  

こんにちは、東京の旦那の神谷です。 知覧の茶畑 (https://www.welcomekyushu.jp/kyushu_now/kagoshima/160.html より)   『知覧茶』 ...

Copyright© 東京の男に鹿児島の嫁が来て、いろいろ知った鹿児島のこと , 2023 All Rights Reserved.